夏に受けた肌へのダメージ
こんにちは。http://shotcallerpod.com/
夏もほとんど終わりを迎え、秋の空気を感じ始める季節ですね。
ふと鏡をみると、今年もちゃんと日焼け止めを塗っていたはずなのに薄暗く焼けた肌が目に入ります・・・( ;∀;)
汗のかきやすいひじ関節の内側やひざの裏には、うっすら荒れた跡が。
今年の夏もひとまず大きく体調を崩すことなく過ごせたのはよかったものの、肌へのケアはまだ初心者。
なかなかきれいな肌を手に入れられる道までは長いようです(´;ω;`)ウッ…
そんな肌ケア初心者の私でもまず気をつけているのが紫外線です。
その1、外出の時には日傘をさす!その2、露出している肌には日焼け止めを塗る!その3、日陰を歩く!
こんな感じです。これだけでも日頃かなり気を張っているつもりなのですが、きっとまだまだやるべきことはあるのでしょう・・・。
だって夏の終わりにはどうしても黄色いどころか茶色の焼けた肌になってしまっているのですから!( ゚Д゚)
私は人より日に焼けやすく赤くならずにすぐ黒くなるタイプなので、きっと人よりも徹底しないと美白への道は開けないんだと思います。
もはや日焼け止め塗っている部分も日に日に黒くなりますし、服を着ている部分も白くはなくなっていきますので悲しいものですね( ノД`)シクシク…
それでも透明感のある白肌を手に入れたいのが乙女の性!
あきらめずに秋からのケアもしっかり考えて実践していきたい所存です。
みなさんもいっしょにがんばりましょう!
以上、今年は紅葉狩りに行って焼き芋でも食べたいなぁと思っている私でした。またお会いしましょう^^