ホーム » 仕事
「仕事」カテゴリーアーカイブ
マスクで気づく自分の口臭
マスクありの生活も一年以上経ち、慣れたような慣れてないような気がしますね。
マスクをしていると、ふと、自分の口臭が気になる時ありませんか?
二郎系ラーメンをたべたりニンニクマシマシ餃子を食べてマスクをすると尋常じゃなく臭くてマスクなんてしてられません笑
そこで気になるのが普段の口臭ですよ。
自分では臭くないと思っていたんですが長時間マスクをつけているとふと臭いなぁ臭いなぁと感じるんですよね。
もしかしてこれは自分の口臭かも?と気づきはじめました。
そこからは色々なサイトを見て口臭対策をしているのですが、気になるとずっと考えてしまうのが人間の性ですよね。
現在私は、通常の歯磨きに加え、舌専用のジェルを使用しブラッシング、その後マウスウォッシュでうがいをしています。
対策する前よりは、マシになったかな??と感じる今日この頃。
YouTubeで流れてくる口臭の広告を見るとついついポチリたくなってしまいます。
あれって実際効き目はどうなんですかね、使用者がいたら是非聞いてみたいものです。
そして、対策をしてから思うのですが、ずっとあの臭いを漂わせたまま周りの人と話していたなんて恥ずかしい!!
あの頃の記憶を消し去りたい!!
常にコーヒーを飲んでいるのでさぞ、臭かったことでしょう…ひえぇ~
今後もしっかりと対策をしながら周りに迷惑をかけないようにしたいと思います。(自分のためにも)
職場にて、仕事と関係のないことに対する悪口とパワハラ。
私が勤務する介護施設のお局は仕事と全く関係のないことに過干渉です。嫌がらせは大丈夫?退職代行で仕事を辞める時の注意点や不安を全部解消します!
私の水分補給に関しても、ロッカーに飲み物を入れていたら「水分摂りよ、倒れるで。」と何度も言われるため、事務所の冷蔵庫に入れていたら。
「冷やして飲むなんて身体に悪い。」「ジュースなんて身体に悪い。」「お茶より水が身体に良いから、水素水を飲んだら?」等、数々の文句を言われます。
朝が弱い私は寝起きが悪く、遅刻しそうになるため車の運転免許を持っていない時、家族に送り迎えをしてもらっていましたが。
「送り迎えしてもらってるんでしょ?皆言ってたで。」「それぐらいの距離なら自転車で来たら?」と文句を言われる。
ようやく車の免許を取り、購入した自家用車で運転してくると。
「○○さんなんて××方面から自転車で来てるのに、それぐらい自転車で来なさい。」「この時期は涼しいから、歩いて来たら?」「新車を買うなんて、お金あるのね。」と文句を言われる。
仕事と一切関係のないことばかり。車も距離が近いため交通費は一切もらっていないのに文句を言われる。
そもそも、私の通勤経路や水分補給のことだけでここまで文句を言えるお局に感心してしまいます。
仕事においても悪口や文句は言われますが、仕事と関係のないことで言われる分がプラスされると余計にストレスが溜まってしまいます。
文句や悪口、仕事に関してはともかく、私生活のことはどうか放っておいてください。そんなことを思いながら日々耐えています。