ホーム » リラックス
「リラックス」カテゴリーアーカイブ
自信がもてる自分へ。英会話にチャレンジ!
日頃、ささいなことでイライラすることはありますか?
人と見られていることに対して、あれこれとネガティブに考えたりして、ストレスに感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
そんなとき、オススメなのが、英会話。
英語が得意であっても、まだまだ勉強中であっても、
よくきかれるのが、【英語を話してると別人になれる】というハナシ。
わたしも実際、これ、感じます。
ものすごく別人!ではないのですが、いつもより少しだけポジティブになったり、明るくなったり、自信が持てたり。
なんでだろう?と考えたとき、3つの理由が思いあたりました。
1、話す相手の影響を受ける
話し相手はたいてい外国人なので、大きな声でハッキリと話すひとが多いです。そして、人がどう思ってる、とか気にしすぎない。日本人は、人目を気にしすぎることで面白がられます(笑)
あとは、ドラマ等でカッコイイ!と思っている英語を自分が話せている(話そうとしている)ことへの満足感もありそうです。
英会話を通して海外コミュニケーションに触れることで、メンタルが強くなっていく気がするのです。
ドクタースティックはタバコの代わりになる?購入して使用してみた口コミ体験談!
2、英語の性質
英語は、日本語に比べて抑揚があるように感じます。
(わたしの田舎の方言は、標準語よりも、さらに抑揚がない)
英語のリズムや音に感情が影響を受け、いつもよりもメリハリがつくような感じになります。
コトバの色、とでもいいましょうか。
英語のほうが、アガる感じがするのです。
3,実際、脳みそが動く
気がします。日本語と英語では、使っている脳の部分が違う感覚があります。実際、脳の活性化にもよいらしいので、英会話のおかげで脳から何かしらプラスのものが分泌されているのかも。
ストレスや、自分に自信がなくなってきたとき、ぜひ、英会話にチャレンジしてみてくださいね。