ホーム » スキンケア
「スキンケア」カテゴリーアーカイブ
20代後半になってのお肌
10代のころはお肌の悩みといえばもっぱらニキビ、シミやしわなんで悩むことになるとは微塵も思っていませんでした。ミコブルーム
最初に経験したのは忘れもしない鼻の頭にできたニキビだった、親からは潰さない方がいいよとのアドバイス。それからは寝る前に洗顔をするようになりましたが、対策したことといえばそれくらいのこと。簡単な対策をしただけでそれ以降は何かした覚えはありません、若いし平気、男だし気にすることもないだろう、そんな思いで過ごしてきました。
そして就職してからは勤務に対するストレスや季節の肌のカサツキを覚えるようになる、今思えばこの頃から肌に違和感を感じていたのかもしれない。しかし肌のカサツキくらいであればハンドクリームを塗るくらいで済むし、カサツキが収まればそれまでであった。
仕事にも慣れ始めた20代後半、ふと鏡を見ると目じりの下にシミが。この時になって肌のケアをしておけばと後悔した。私は営業で外回りをすることも多く、近年の日照量の増加も相まって対策をしていない肌にシミができるのは当然のことだった。今までの肌の悩みは簡単な対処をしておけばすぐに治ったが今回は違った、夏には日焼け止めを塗ったりシミ消しに効果があるというクリームを塗ってみても一向に効果が出ない。
シミができただけで顔の印象がグッと老けて見えた、今になって大急ぎで対策をし始めたが、このシミが消える日は来るのだろうか。
40手前、男でも肌の悩みはあります。
現在39歳、歳を追う毎に肌の悩みはでてきます。特にシミについては年々増えている印象があります。若気の至りで今まで特にスキンケアなどしてこなかったツケというのもありますし、趣味で釣りを15年程やっていますので日焼けが原因だと考えられます。
ミコブルームファンデーションは評判以上!購入して使用した私の本音口コミ!
気づいてからの対策では遅いと思いながらも妻にスキンケアのグッズややり方を習い、現在では朝晩の化粧水と乳液を欠かさないようにしています。あとはシミ改善のサプリを服用してみたりもしました。効果の程はあまり感じませんが進行を遅くするようなことにはなっているのではないかと思っています。若い頃の自分にスキンケアの大切さを説きにいきたいくらいです。また、コロナ禍でマスクをするようになってマスク荒れを起こすようにもなりました。
個人差はあると思いますが、私は不織布のマスクと相性が悪いです。鼻の頭や頬の外側などマスクと接する部分が赤くなって痒みをともない、酷いとニキビができてしまいます。布マスクだとかなり症状が改善されますがゼロにはなりません。会社務めなので勤務時間中はマスクを外す事ができませんし、通勤も電車とバスなので一日の大半をマスク姿で過ごしているのでなかなか回復もしません。こちらも日々のケアを欠かさないように気をつけています。
夏に受けた肌へのダメージ
こんにちは。http://shotcallerpod.com/
夏もほとんど終わりを迎え、秋の空気を感じ始める季節ですね。
ふと鏡をみると、今年もちゃんと日焼け止めを塗っていたはずなのに薄暗く焼けた肌が目に入ります・・・( ;∀;)
汗のかきやすいひじ関節の内側やひざの裏には、うっすら荒れた跡が。
今年の夏もひとまず大きく体調を崩すことなく過ごせたのはよかったものの、肌へのケアはまだ初心者。
なかなかきれいな肌を手に入れられる道までは長いようです(´;ω;`)ウッ…
そんな肌ケア初心者の私でもまず気をつけているのが紫外線です。
その1、外出の時には日傘をさす!その2、露出している肌には日焼け止めを塗る!その3、日陰を歩く!
こんな感じです。これだけでも日頃かなり気を張っているつもりなのですが、きっとまだまだやるべきことはあるのでしょう・・・。
だって夏の終わりにはどうしても黄色いどころか茶色の焼けた肌になってしまっているのですから!( ゚Д゚)
私は人より日に焼けやすく赤くならずにすぐ黒くなるタイプなので、きっと人よりも徹底しないと美白への道は開けないんだと思います。
もはや日焼け止め塗っている部分も日に日に黒くなりますし、服を着ている部分も白くはなくなっていきますので悲しいものですね( ノД`)シクシク…
それでも透明感のある白肌を手に入れたいのが乙女の性!
あきらめずに秋からのケアもしっかり考えて実践していきたい所存です。
みなさんもいっしょにがんばりましょう!
以上、今年は紅葉狩りに行って焼き芋でも食べたいなぁと思っている私でした。またお会いしましょう^^
アレルギー性皮膚炎と肌の弱さ
私は幼いころから、アレルギー性皮膚炎と診断され、ずっと悩んでいました。さらに肌が弱く、子どもの頃は市販のリップを塗っただけでただれるほどでした。アレルギー性皮膚炎に関しては明確な発症理由がわからず、特に思春期の頃には顔にひどく症状がでていました。
希乃屋オールインワンジェルの使用感は?気になる口コミを徹底検証!
目の周りはかさかさにただれており、痛々しいほど。当時はステロイドを処方され、一時は良くなっても、それは一時的なもので完治はせず、いたちごっこのようでした。周囲の大人からは「年齢とともに症状は落ち着くから。」と言われていましたが、やはり痛々しい見た目は周囲の同級生からは悪目立ちし、陰口をたたかれるのには十分でした。30代を超えた今では当時とは比べ物にならないほど、症状は落ち着きましたが、肌の弱さはやはり変わりありません。
そのため、自分の肌に適した化粧水・化粧品・メイク落としを見つけるまでかなり試行錯誤しました。購入しては使用し、ただれるので、数回利用しては捨てるを繰り返し、今はやっと肌に合うものを見つけました。
しかし、今なお口紅だけは適したものを見つけられず、薬用リップで過ごす日々です。肌の弱さはアレルギー性皮膚炎とは異なり、永遠の私の悩みです。
大人ニキビとの戦いの結末
20歳くらいからずっとアゴのラインのニキビに悩まされてきました。
20代の内はそれでもできては治りを繰り返していましたが、30代になるとなかなか治りも遅く、跡もたくさん残ってしまいました。
ようやく治っても、また生理前には増える始末。
http://www.laruedadelafelicidad.com/
ニキビ用の化粧品を使っても一時的には治りますが、またすぐに出てくる。
皮膚科で塗り薬を処方してもらってもなかなか改善はしませんでした。
放置していると赤く炎症して痛くなってしまったり、気になって触ってつぶしてしまったりと、よくないとは分かっていても、同じことを繰り返してしまいました。
ストレスが悪いといっても、そう簡単に仕事や日常のストレスがなくなるわけはなく、日々悩みは増していくばかりでした。
20年近く悩み続けていましたが、自分が引越しをしたのを機に、通院していた皮膚科を変えて、再び炎症しはじめたニキビを診てもらいました。
その皮膚科は女医の先生で、美容にもとても気を使っている方でした。
これまでの皮膚科で処方されていた塗り薬に加え、飲み薬(漢方)やビタミン剤も出してもらいました。
またその先生に勧められた洗顔せっけんを使い始めて、半年ほどであれだけ悩まされていたアゴのラインのニキビがほとんどなくなりました。
まだ生理前にひとつふたつできることはありますが、ほとんどできなくなり、ニキビ跡も心なしか薄くなったような気がします。
薬もそうですが、特に洗顔せっけんが効果あったのではないかなと思います。
メイク道具をきれいにするとお化粧ノリが良い
以前、アイシャドウチップ、ファンデーションのスポンジなどのメイク道具の一部分が固まったようになり、粉がうまくチップ・パフ・スポンジにのらないことがあったのです。しかも「ボロボロ」と崩れてしまいすぐに買い替えることが多かったのです。
その原因のほとんどがメイクと、皮脂などが付着して不衛生になっていたことです。だからお肌のトラブルが多かったです。
スポンジなどのメイク道具の汚れが気になり、いつも清潔にするように心がけています。
メイク道具の汚れが気になる人って多いと思います。お肌にふれるメイク道具は清潔に、きれいにしておくとメイク・お化粧のノリがよくなります。
道具のもちもよくなるのでコスパはいいですよ。
洗うタイミングですが私はファンデーションのスポンジ、おしろいのパフは毎日、洗っています。アイシャドウチップ・ブラシは1週間、使ったら洗います。
洗い方は専用のスポンジクリーナーで洗っています。洗浄力が高いし、柔軟剤がはいっているのでやわらかく洗い上げてくれます。
専用のスポンジクリーナーがない人は、中性洗剤で洗えますよ。ぬるま湯につけてもみ洗いをするときれいになります。
洗ったあとは乾いた清潔なタオルで水気をふきとり、日陰で乾燥させています。
洗っていて手触りが悪くなったら新しいものと交換しています.
メイク道具を清潔、きれいにしておくと化粧ノリがよくなるしお肌のトラブルを防ぐことができます。だから私はいつでもきれいな状態をキープしています。
スキンケアは未来の自分への投資
私は都会とは程遠い長野県の山の中で育ちました。
実家に住んでいるときは、スキンケアを蔑ろにしていました。
お風呂上がりは何もつけず、日焼け止めは使ったことがありませんでした。
上京してきて私は外見の重要さに気が付きました。
長野県に今も住んでいれば見た目はそんなに気にしなくて良いのかもしれませんが
東京ではそんのこと、口が裂けても言えません。
今は、自分の肌に合ったものを使っているのですがここまでたどり着くのにかなり苦労しました。
まず、化粧水の多さ。何を選んだら良いのかわからなかった為とりあえず気になったものを一通り試しました。そして乳液や保湿クリーム、クレンジングの重要性がわからず
時にはメイクを落とさず寝てしまい翌日肌がボロボロのガッサガサの状態になってしまったことも。スキンケアはつければいいと思っていました。
段々と都会に馴染んできた頃、SNSをみていたら美容アカウントと呼ばれるアカウントを持つ方々を見つけました。私は1日中読み漁り、ガムシャラにいろいろなものをつけても駄目なんだと学びました。
そして、自分の持っているスキンケアを見直し断捨離。必要なものを必要なだけ使うよう心がけました。
当時、頬の赤ニキビが治らずに単にストレスだと思っていたのですが段々と治り始めて来ました。そして半年後には綺麗に治すことができました。
そして今では、通信教育でスキンケアについて学んでいます。
学ぶうちに思うことが1つあります。
スキンケアは多少のお金がかかることだと思いますが、将来自分が綺麗でいられる投資になります。きちんと行えば無駄はないと思います。
だからどうか、昔の私みたいな方がこれに気がつけますように。
クレーターが汚く見える
私の今の悩みは、10代の頃に多発していたニキビのせいで、ニキビ跡が未だに治らないことです。30代の現在は、月経前に顎にぽつぽつと赤い吹き出物ができるだけなのですが、10代~20代前半の頃は、頬に大量に白ニキビができていました。
モイスポイントは効果あり?私の口コミ体験談を辛口評価でお届け!
勿論、皮膚科にも通い、投薬治療と塗り薬を塗ってこれ以上ひどくならないようにと対策をしていましたが、それでもニキビは勢いを増し、肌の数か所にクレーターができてしまいました。そのクレーターは、毛穴が広がるという問題もありますが、それだけではなく、クレーターの場所に皮脂がつまり、黒ずんで見えて、猶更顔が汚く見えてしまいます。ファンデーションをそのまま塗ったとしても化粧のりが悪いですし、化粧下地を色々試してもクレーターの場所は違和感が残ってしまいます。
ケミカルピーリングも試しましたが、ただ赤くなるだけで、特に大きな変化は見られません。10代の頃のニキビが、30代になっても悩みの原因になるとは当時はおもっていませんでした。
こんなに医学が発展しているのに、美容皮膚科ではクレーターを改善するには数百万の予算が必要と言われたこともあります。芸人のバービーさんも、クレーターを治すためにお金をつぎ込んだとテレビで話していました。確かにクレーターの治療は保険適応にならなくても仕方ないかもしれませんが、顔は特に見た目に関わるので、どうにかならないかなと日々考えています。
永遠の悩み毛穴のぶつぶつ
もし、一番改善したい肌の部位を言ってくださいと言われたら、真っ先に「毛穴」です。ポラッシュは効果あり?
特に鼻の毛穴。まだ10代とかまでは毛穴の悩みなんて一切ありませんでしたが、だんだんと大人になるにつれ、いつの間にかあれ?毛穴が広がってる、、と気付いてからじゃもう遅く、学生の頃はテニスをしていたので汗をかくことも増え、服で顔の汗をゴシゴシと結構強めに拭いたり、ケアもサボってたりしていたので毛穴は開いて皮脂づまりや角栓も凄く、実は最近まで毛穴パックを使っていましたが肌を傷つけるし毛穴も広がるしあまり良くないと言うことに気づき、所持していた毛穴パックも全部処分しました。私の肌は乾燥しているけど油分があるのでニキビも出来やすいし毛穴のブツブツも起きやすいです。
かと言って、化粧品に何万もお金を使えないので市販のものでも、刺激が少ない無添加、無香料、無鉱物など、なるべく自然のものを使い、化粧水や美容液のあとはしっかりクリームで蓋をすることを心がけています。あと、洗顔だけでは毛穴は取れないのでクレンジングなどで力を入れすぎず優しくマッサージをして毛穴の角栓を取っています。ちゃんとケアをしていると毛穴もそれほど目立たなくなりましたね。肌は毎日生まれ変わり、もちろん毛穴の皮脂も毎日溜まっていくので、日々ケアを怠らず綺麗な肌を保っていきたいですね。
保湿ローションの役割ってなに?
冬は冷たくてつけるのも結構面倒な保湿ローション。お肌にとってのローションの役割を知れば、もっとお手入れにも積極的に身が入るはず!
ローションを肌に塗布すると、直後にお肌がスベスベした感触になります。これは、肌へと水分が保湿されたから。普段からお肌の表面にも水分と皮脂のバランスが保たれていますので、ローションでお肌に水分を保湿すると、お肌の水分バランスが調整されていくのです。結果、保湿ローションにより、スベスベと潤った肌へと導かれていきます。
ターンオーバーさえも水分不足では調子を崩してしまいます。すると、シミができやすい、老化しやすいお肌に傾くのです。ローションは水分補給には必要不可欠です。
乳液のみ。化粧水のみ。に比べてローションと乳液の組み合わせによるメリットは?
ローションはお肌の水分補給を行うもの。乳液もお肌に潤いを与えるものですが、乳液のみを利用した場合では、お肌への水分浸透力が低いと言われています。お手入れから時間が経過した後の肌の水分量も低くなるそう。。そうなれば、ローションと乳液のダブル使いは大切です。メーカーや商品次第で付加価値もありますから、愛用する化粧品の使い方に従うようにしましょう。
季節の変わり目、私のプチプラ乾燥肌対策。
今年はこの季節がいきなりやってきた気がします。http://jrockx.jp/
そう、乾燥の季節。いつものスキンケアで粉が吹いてきたら秋になったと思ってしまいます。
そんなときお金をかけず、プチプラで購入できるアイテムを3つ紹介したいと思います。
その1、加湿器。加湿器といえば、「高そう」「お手入れめんどくさい」などのマイナスイメージがありますが、今は100円ショップにあるのです。しかも、品揃え、種類豊富。USBケーブルでつなぐ、超音波タイプ、陶器やペーパータイプなど手軽なのも魅力。ペットボトルに給水するタイプなら、汚れれば捨てれば良いです。
肌以外にも、喉の乾燥にも効果あります。
次にハンドクリーム。これも、値段はピンキリですが、私はいろいろ使って一番効果があると思ったのは、NIVEAのハンドクリームです。持ち運びはチューブ、家では缶タイプ。手荒れ、この時期アルコール消毒で手もカラカラになるので、ハンドクリームは欠かせません。ハンドクリームを手に塗ったついでに、両手で肌にもあてて保湿しています。私は体にも使っています。
最後にワセリン。青いふたのももちろん、ベビーワセリンも子どもと愛用しています。ベビーワセリンは無添加なので子どもにも安心して使えます。ワセリンは寝る前のスキンケアの締めに塗っています。最後に髪の毛、特に毛先にも使用しています。
普段使いの物でも乾燥対策できるので、お財布にもやさしいです。
年齢と共に吹き出物の位置が変わる……
最近、口周りの吹き出物に悩まされています。
整体や鍼灸の先生いわく、口周りや顎はちょうどリンパの部分で、老廃物が溜まりやすい場所なのだとか。
また、唇の下辺りに角質(白いポツポツ)が多く出やすいのは、頭蓋骨の接着の仕方にも関係しているのだとか!
頭蓋骨の接着……?と思うとちょっと怖いですが、人によって頭蓋骨の接着面は微妙にズレがあって、そのズレ部分がストレスになって肌荒れにも関係してくるなんていう論文さえあるらしいです。眉唾ですね。
https://tips.jp/u/sayurin/a/vioteras-hsc
30代後半ぐらいから悪化し出した口周りの吹き出物、唇の左右の辺りと、唇の下から顎までの辺りに頻発しやすくなりました。
良くないと言われている毛穴パックを貼ってみた事もありますが、鼻に貼るようには上手く取れてくれず。
毛穴系の温めてマッサージするクリームを使ってみても、ポツポツは残り続け。
最終的に、メンソレータムから出ているニキビ治療薬をお風呂上りに丁寧に少しずつ塗るようにして、それでどうにかこうにか撃退している状態です。
他にはオイルでマッサージすると角質が取れやすくなるようで、それもお風呂前に実践しています。
なかなか良くならないこの悩み。同じように悩んでいる人は多そうです。。
そばかす?シミ?私の失敗談!
私は小学生高学年のころからそばかすに悩まされています。男勝りな性格でじゃじゃ馬と言われ育ってきた私は小学生の頃は日焼け止めなんて塗りもせず長時間外で遊ぶのが普通でした。夏休み明けの肌は真っ黒。そして運動会が終わる頃には黒く光るほどに日焼けしていました。次の年の夏までにはなんとか肌の色が戻るだろうか、といったところでした。
コーズシックスホワイトリペアの効果を徹底検証!ネット上の評判や私の口コミ体験談!
極め付けは仲の良い友達家族と海にキャンプに行った時のことです。日焼け止めはそこそこに、海で長時間プカプカ浮いて強い日差しをまともに肌に受け、皮が剥ける程に日焼けしてしまいました。帰ってきた私を見た祖父が皮膚の病気になるぞとひどく心配していた事をよく覚えています。
そんな日々を過ごした私の肌にはポツポツとそばかすが現れ始め、中学校卒業する頃には写真にも写るぐらい存在をアピールしておりました。思春期に入り、身なりに気を使い始めた私は夏でも冬でも毎日日焼け止めを塗る生活をしていました。
母親に買ってもらった少しお高い日焼け止めを大事に大事に使いました。肌が白くなるほどに目立つそばかす。その頃一部の女子でそばかすメイクが流行っていたのでクラスメイトには羨ましがられましたが、性格がひねくれている私にはマウントとしか受け取れませんでした。私はそばかすと共に生きていくんだと諦めたこともあります。
20歳になり、ソバカスは面積を広げ、5ミリ大のシミに変わっていっています。カバー力があるというコンシーラーで隠しても1時間後にはシミがこんにちは。有名なファンデーションを使っても厚塗りしても隠れてくれません。なぜあんなにも肌を焼いたのか小学生の頃の自分には疑問でしかありません。これから先もシミと共に生きていくんだろうなと、仲良くしていかなくちゃなと思っているところです。しかし、シミ取りレーザーは効果あるのだろうか…
お肌の悩みが多すぎる件
40代後半から、お肌の悩みがありすぎて、どこから手を付けたらよいのか分かりません。お化粧でシミなどのある程度の悩みが消えていたのは、ギリギリ30歳までだったと思います。それ以降は、シミのようでシミではない、肝斑が両頬に出現し、お化粧だけでは隠し切れない状態です。
毎日コンシーラーを塗ってはいますが、頬に塗った部分がペンキを塗ったようになり、厚塗り感ですごいことになってしまい、時間が経つとひび割れてきます。みなさんはどうされてるのでしょうか?ほんとうに切実に教えていただきたいです。肝斑だけでもこんなに苦労をしているのに、シワの数も増えてきました。
肝斑とシワの数という悩みだけでも、かなりしんどいのに、最近はシワは数だけではなく、深さも増してきているのです。美容クリニックは敷居が高いのです。
自宅で改善できる方法があれば知りたいです。あまり、お金をかけなくて、無理をしずぎない、長く続けられそうな方法が知りたいです。このところ、特に気になるのが首のシワです。首はめちゃくちゃ年齢が出るので、なんとかしたいです。
ただ、首はファンデーションをつけられません。首を隠すためのタートルネックを一年中着るのは、ちょっときついです。ほんとうに美しい首に憧れてやみません。首のシワにも効果のある、高価すぎない塗り薬とかがあればいいのにと、鏡を見てはため息が出てしまいます。
ニキビケアの仕方
おでこのニキビと顎周りのニキビが酷くて悩んでいます。
おでこのニキビは、思春期の頃から赤く炎症した痛みのあるニキビができたり治ったりを繰り返しています。
顎周りのニキビは、20代に入ってから頻繁にできるようになりました。
ルメントホワイトニングジェルの本音口コミ!話題のオールインワン化粧品は効果ありなの?
顎周りのニキビもおでこのニキビと同じような、赤く炎症した痛みのあるニキビです。
思春期の頃は皮脂分泌が盛んだったので、とにかく皮脂を取り除くケアのみを行っていました。
洗顔を丁寧に行って皮脂を取り除き、その後のスキンケアは全く行っていませんでした。
すると余計に皮脂が分泌されベタついて悪循環になってしまいました。
20代に入ってからは、美容に興味を持ち初めて多少知識も身につけ始めたので、優しく洗顔をすることはもちろんですが、その後にスキンケアを丁寧に行うことが大切だと思い自分の肌質に合わせたスキンケア商品を選んで、保湿を丁寧に行うようにしました。
するとおでこのニキビは多少落ち着いてきました。
しかし、顎周りのニキビはあまり変化は見られません。
スキンケアだけではなく、ストレスや生活習慣の乱れなどが原因で顎周りのニキビは出来てしまうことがあると知ったので、外からのケアも丁寧に行う必要があると思いました!
マスクニキビの原因、説明できますか?
あ、マスク忘れた!評判通り?レクレアを購入して飲んでみた私の口コミや効果を暴露!
と取りに帰ることがよくあります。
マスクなしでは電車も、マンションのエレベーターでさえも乗るのをためらう世の中になりました。
でもマスクをするだけでニキビができたり、毛穴が開いたり、、マスクニキビとかってよく聞きますよね。
私は、元々肌荒れなんかしないタイプだったのに
口周りや鼻周りにポツポツとニキビができるようになりました。
治っては出てきての繰り返し、ニキビができたストレスによって、また肌荒れ。
でもマスクしてることで、なんでニキビ肌でない私までニキビができたのでしょう?
マスクをすることで、ムレてくる経験皆さんありませんか?
汗が出るときにお肌の水分も蒸発してしまって、ベタっとしているのに乾燥している!
お肌のバリア機能はどんどん下がっているんです。
しかも汗って綺麗なものではないんです。
細菌や塩分などが、弱ったお肌にダメージをさらに与えてしまって、その刺激からニキビや吹き出物ができてしまいます。
全体的にお肌がカサカサしたり、ざらついたり、も全てお肌のバランスが崩れてしまっているからだったんです。
お肌の表面のバリア機能は下がっています。
いつも以上に、この夏は乾燥対策、紫外線対策を心がけましょう。
ついにお肌の曲がり角
お肌の曲がり角と聞いた事はあったものの、正直20代前半までは感じる事もなく過ごしていた。しかし、アラサーになった今、ついにお肌の曲がり角を実感するように…。今まで蓄積された紫外線の影響だろうか、シミ!目元の小じわ!乾燥!減ったハリ!気になり始めたら止まらなくなってしまう。http://bijin-estate.com/
比較的色白の方だったのもあり、日焼け止めはしっかり塗ってはいたが、いつの間にか増えているシミに驚く。妊娠・出産を経て、肌質も変わり、とにかく乾燥しやすくなった。今まで使っていたスキンケア用品だと物足りなさを感じるので、変えたほうが良いのかと悩んでいる。いっその事美容皮膚科を頼り、レーザー治療などをするべきか…。少し前までは無かった悩みがここ最近表れてしまったのだ。お肌の曲がり角、恐るべし。メイクをする度に嫌でも目に入る悩みの種たち。鏡を見る度げんなりする。ではどうするか。
メイクで悩みを隠すのは勿論の事なのだが、よく紫外線はお肌の天敵と聞くので、まずは紫外線対策が必須となる。曇りの日でも、晴れた日と同じくらい紫外線は降り注いでいるようなので、気をつけなければいけない。
曇りだからと言って日焼け対策をサボるのは油断大敵なのだ。そして、何よりも大切なのは睡眠不足の解消なのかもしれない。よく夜更かししがちなので、お肌と身体をしっかり休めてこそスキンケアの効果もよりでるのではないかと思うのだ。スキンケアもピンきり故、どの様なものを使うか迷ってしまうが、色々と試して合うもの探していくしかない。お肌の曲がり角なんてあるのかと思っていた当時の自分に言いたい。しっかり対策して、お肌を労わるべきだと。今ならまだ間に合うかもしれない。手をかければしっかりお肌も応えてくれると信じて、これからもお肌の曲がり角と向き合っていこうと思う。
安い美顔器の良さと欠点について
シミやしわなどを予防する時には、美顔器を購入して毎日使用していくのも1つの方法です。そこで、美顔器は安い物と高い物があり安い美顔器ってけっこう気になりますよね。数十万円する美顔器は、性能が高いものも多いですがちょっと買う時に金銭的な負担があります。しかし、安い美顔器だと一括で購入しやすく、金銭的な負担が少ないです。まず、安い美顔器の良さは、価格が安い以外にも機能がシンプルで使用しやすい点です。
本音口コミ!ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの使い方から解約方法まで完全レポート!
初めて美顔器を使用する時は、機能が複雑だとちょっと手間取ってしまいますが機能がシンプルだと簡単に使用できるので初心者におすすめです。
さらに安い美顔器は、購入者も多く口コミで情報を集めやすいのも1つの利点と言えるでしょう。逆に欠点は、搭載されている機能が少ないので沢山の機能を使って綺麗になりたいと思っているなら少し満足できないですね。また、修理が難しいのも欠点で壊れてしまったら新しい物を購入した方が良いです。このように、良い部分と欠点がありますが、安い美顔器の利点はなんといってもコスパなのでちょっと美顔器を試したい初めて購入する人にお勧めといえます。安い美顔器でも効果が期待できますが口コミで評判が良い美顔器をメインに購入を検討していくのが良いでしょう。
薬局へGO!即効性!ニキビを隠す。そして治す!
朝起きて洗面台で鏡をみてがっくり。
どうして一晩でそんなに成長できたの?と聞きたくなるほど大きな大きなニキビちゃん。
頼むから消えてくれぇええええええええええ←(叫び)
定期的に特大ニキビができ、その度発狂し、研究を重ねてまいりました。
http://www.broadfoot-design.com/
気がづけば自称ニキビ博士になっていた筆者です。笑
(試した化粧品やお薬などの対処法80種類以上)
それでもなかなか報われなかったニキビ研究ですが、
あるお助けグッズに出会って革命が起きました。
特大ニキビが
<隠れる>・<芯がとれる>・<外から刺激を受けない>
三拍子揃ったその名もニキビパッチです!
ニキビパッチかーーい!と思った読者様。
実際に正しくお使いになったことはありますか??
自称ニキビ博士である筆者として、ニキビパッチを使用する上での3つのポイントを紹介させてください。
??ニキビをお化粧で隠すと崩れる、悪化して跡になる
→ニキビパッチで隠れる&毛穴に詰まらないから安心
??大きなニキビは薬を塗っても治らない
→二重構造(◎←こういう見た目)のニキビパッチなら清潔に芯を吸い上げてくれる
<<<特大ニキビには二重構造=◎、芯のないニキビには普通のパッチタイプ◯>>>
??とにかく触りたい潰したい、摩擦が心配
→パッチなら物理的に保護されて安心
長くなりましたが、最後に一言。
ニキビパッチ、いつもありがとう。
産前産後の黒ずみやシミの悪化と増加
デスクトップ うち
KANAKO 前田家
ピクチャ 内田家
産前産後はホルモンの増減の影響がかなり大きいので、お肌の状態はなにかと悪くなりがち。
最近のわたしのお肌の1番の悩みも、もともとあった黒ずみやシミが産前産後にひどくなったこと、また更に増えたことです。
具体的にあげると、まずやっぱり気になるのは顔ですね。
中でも頬骨あたりのシミが濃くなったこと、そして増えたことが気になります。
ソバカスか、肝斑か…特に目につく場所なので、いろいろ試してみますが、あまり効果もなく、悲しくなってしまいます。
このまま定着しないことを願っています。
次に気になるのは全身の乾燥です。
特に背中、二の腕などがひどく、かゆみも伴うのが気になります。
背中はクリームなども自分では塗りにくいですしね。
夫にときどき塗ってもらいますが、全身のケアまでは育児に追われておろそかになりがち。
ボリボリ掻いてしまうことになり、更に肌の状態が悪化してしまいます。
それからワキの黒ずみ。
これは特に産前にかなりひどく、でも気づいた時にはかなりショック…でも産後になって結構薄くなってきたので、このまま前の状態に落ち着いてくれるといいのですが。
最後は妊娠線ですね。
実母の妊娠線がかなりしっかり残っている方なので、産前からクリームはしっかり塗っていましたが、実母ほどではなかったまでも、やっぱりそれなりに残っています。
勲章、と思えばそれほど憎くもないですが、いまもクリームを塗っています。
産前産後はこんなふうにお肌の悩みが増え、育児に追われてケアもおろそかになりがちですが、ホルモンの状態が落ち着くことを願うばかりです。
20代のお肌の悩み
女性のお肌は何歳になったら気にしなくてはいけないのでしょうか?
最近は30代、40代専用の美容液やエステが多いように思います。
実際にお肌の悩みを聞くのもこの年代からなのではないでしょうか?
シミやほうれい線、毛穴のつまり…
それは本当に30代以上のお悩みでしょうか?
ちゅらかなさの口コミや効果などをご紹介!解約方法や実店舗での取り扱い状況は?
私は20代前半のころから
日焼けによる肌トラブル・鼻の毛穴づまり・肌の乾燥など
気になりだしたらきりはないですがトラブル続きです。
「自分はまだ大丈夫」と言い聞かせ見ないふりをしてきましたが
最近になって「あの頃からやっておけばよかったなぁ」と後悔しています。
きっと同じような気持ちになった方は多いはず!
お肌の悩みは年代関わらず、
その時その時で向き合わなければいけない一生の悩みだなぁと思います。
20代から始めるお肌のケアは
30代の自分、40代の自分を少なからず明るくしてくれると思います。
自分に合った美容液やエステを探すのは大変だと思いますが、
私も地道に探してみようと思います。
最近はユーチューブやインスタグラムで
化粧品や美容液など紹介してくれている人もたくさんいます。
使った人の感想が気軽に聞けるのはとてもうれしいことですね。
お肌のトラブルはたくさんありますが、
「まだ何とかなる!」と前向きに自分磨きが出来たらいいなと思います。
紫外線の悩みについて
5月に入りそろそろ紫外線が気になる季節になってきました。
日焼け止めは紫外線の強い夏だけではなく年中塗るとよいとされていますが、べたつきがきになりなかなか年中付けることが難しいですが、年齢が20代後半に差し掛かりシミやしわが気になるようになってきたので今年は今の時期からしっかりと紫外線対策をしようと思っています。
しかし現在のコロナ渦でマスクを日常的に付けているので、口や鼻回りのべたつきや化粧崩れが気になってしまいます。
日焼け止めを塗った後にフェイスパウダーを付けてなるべくサラサラな状態にしてからマスクを付けるようにしていますが、それでも息をしたり話をすると蒸れてきます。
紫外線はマスクを通過するというニュースも見たのでなるべくきちんと塗りたいのですが、不快感もあります。
ジェル状のものを使用したりして工夫はしていますが、なかなか改善されません。
化粧崩れはマスクを外さなければ気になりませんが、食事の際などマスクを外すシーンで恥ずかしい思いをしてしまいます。
若い頃から夏場は日焼け止めを塗っていましたが、20代後半になり急にシミが増えてきたので、若い頃の紫外線対策がいかに重要だったかを実感しています。
ですので将来の肌のために今できる紫外線対策をきちんと行おうと思っています。