いつのまにか、眉間のシワが濃くなってきました・・・。シロイストは評判以上の美容液!効果や口コミなどを赤裸々にレポート!
ハードワーカーで仕事をしている時は、いつも眉間にシワを寄せていましたが、でもそれは、どちらかというと表情豊か、という感じでした。
今の眉間のシワは、あきらかに、疲れ、老け、肌の乾燥やたるみを現しています。
特に、朝、起きた時に、眉間のシワがくっきりあることには驚愕しました。
これではいけない!
そして私は、原因に向き合い、改善する試みを始めたのです。
その結果、私の眉間のシワはかなり薄くなっています。
その方法は、まず、1つめは・・・
寒くなると特に乾燥する顔のお肌を、たっぷりの化粧水とセラミドで治療するかのように癒やすことです。
お肌の潤いはまず大事でしょう。
そして2つめ・・・
朝起きた時は特に、美顔ローラーで顔のマッサージをします。
ポイントは、顔のコリを全体的にほぐすことです。
問題は眉間だけではない!と感じたからです。
朝起きた時に、眉間のシワが濃くなっているときは、寝ている姿勢が悪く、腰や背中が痛く、身体中がだるいのです。
寝ている時にその痛みや居心地の悪さから、顔をしかめていることが容易に想像でき、眉間にも力が入っているようです。
なので、睡眠中の姿勢や枕の具合を良くすることはとても大事です。
起きた時も、美顔ローラーで顔のコリをほぐし、同時に首のリンパや鎖骨までよく流すことが重要です。
3つめは・・・
これは即効性がありました。
眉間のあたりに皮内鍼をはります。
私は鍼治療の経験があるので、この皮内鍼を使います。
でも、これがなくても、炊く前の方お米をサージカルテープで貼るだけでも十分です。
ようするに、肌の部分で少しだけの刺激を与えるのです。
眉間のそばの眉毛の下あたりに、手で押して気持ちの良いポイントがあり、それがいわゆるツボです。
ここに半日ほど貼っておくだけで、眉間のシワはピン!としました。
これを続けることで、顔全体の血行もよくなり、ほうれい線や頬のたるみも解消されています。