特に太っていない女の子がダイエットをして、「ダイエットをすると胸から痩せて困る」というのを耳にすることはありませんか?
もちろん、胸も脂肪なので、ダイエットをしたら胸の脂肪も落ちます。
ですが、【決して胸からは痩せない!!】と言うのが私の持論です。
痩せていて、他に落ちるべき脂肪がないから、胸が痩せるんです。
その証拠を私の体験に基づいてお伝えします。私はもともと55㎏でした。
ところが、うつ病を発症して活動性が落ちたのと、安定剤の副作用で代謝が落ちたのとで、体重は20㎏増えました。
背中の肉がついたため、アンダーバストがきつくなり、ブラジャーはF75を使用していました(下着屋さんで測定してもらったので正確なサイズです)。
現在、私のうつ病は治っていませんが、人とのかかわりの少ない倉庫作業をするようになりました。
倉庫作業と言っても、梱包とかシールはりではなく、仕分けや荷積み・荷下ろしと言った、かなり体力勝負の現場です。
体力的にはきついのですが、人との関わりも少ないし、物流系の男性は見かけががっちりしている割に優しいので、現在も仕事を続けることができています。
2021年の3月から開始し7月になりましたが、これまで運動習慣が一切なかったため、この5ヶ月で20㎏以上のダイエットに成功し、現在は53㎏です。
ボトムスのウエストはCMみたいにだぶだぶで、ベルトで締め付けないと落ちてしまいます。
トップスさえ襟ぐりがだぶだぶになってしまったので、肩が落ちてしまったり、下着が見えてしまったりします。
もちろん、背中の肉が落ちたので、アンダーバストがだぶだぶでブラジャーが浮いてきます。
そこで、新しい下着を買いに行きましたが、E75です。
もちろん、下着屋さんに測定してサイズの調整もしてもらっています。
もともとがFカップですから、確かにワンサイズ落ちていますが、体重20㎏減量に対する代償としてバストワンサイズダウンは、「胸が痩せた」とは言えないと思いませんか。
私自身としては、胸は保持したまま体重だけうまく落とすことができた、と思って大満足しています。
たぶん、余分な脂肪のない人は胸からは痩せません。
胸から痩せるのは、無駄な脂肪がない人か、よほど間違ったダイエットをしている人だと思います。
「胸から痩せる」と思っているあなた、あなたは太っていないんです!!