これで毛穴が目立たない! ムダ毛ケアのコツ
腕や脚に生えてくる、イヤなムダ毛。こまめに剃ってキレイに保ちたいところですが、やり過ぎると今度は毛穴が目立ってきた…‥なんてことも。なんだか毛穴が黒くて目立つ、そんな状態を防ぐには、あるコツがあったんです!
ムダ毛を剃るとき、ムダ毛が生えている方向に対して、どう剃っていますか? 反対から逆らうように? それとも、毛の流れに沿って撫でるように? 根こそぎムダ毛を刈り取れる気がして、つい流れとは反対から剃りがちですが、実は毛の流れに沿った方が毛穴が目立ちにくくなるんです! これは剃った毛の断面が関係していて、流れとは逆から剃ってしまうと、毛穴が広がり断面が黒く目立ってしまうんです。憎きムダ毛ですが、丁寧に優しく剃ることを心がけると、毛穴が目立たないキレイなお肌にすることができます。
さらに、ムダ毛処理の頻度を減らすことも、毛穴を目立たせなくするコツのひとつです。あまり頻繁にムダ毛を剃っていると刃でお肌を傷つけてしまい、黒ずんだ毛穴が目立つようになってしまいます。特にお肌が弱っていると感じたときは、ムダ毛処理を控えてみるのをおすすめします。
どちらもすぐに実践できるコツなので、知らなかった方はぜひためしてみてくださいね。
髪のパサつきがとっても気になっています
この季節だからでしょうか?はたまた年齢によるものでしょうか?http://premiospiscinabcn.com/
最近は髪のぱさつきがとても気になっています。髪を乾かした直後などはとくにぱさぱさしているように感じて、指通りもなめらかではなく、
ちょいちょい指に絡むような感じになってしまっています。シャンプーやリンスは子供と一緒に使える物を使用したいので変えられません。
なので髪を乾かした後に塗布する美容液を使用しています。確かにそれを塗った直後はしっとりヘアになるのですが、朝起きるとまたぱさぱさヘアに戻っています。
また、髪の分け目から立ち上がる「アホ毛」も気になります。短めの髪が何本か静電気で立ち上がってしまっているのです。
髪の根本はふんわりと立ち上げてセットしたいので、上から抑えつけるようなヘアセットをしたくありません。
なので、毎朝どうしたらいいのかわからないまま放置してヘアセットをしています。
プライベートでお出かけするときは、とりあえずニット帽やキャップを被ってアホ毛隠しをしていますが…。
きっとこれも髪の乾燥が原因なのかな~と思っています。外側からのケアだけでなく、やはり内側からのケアも必要なのでしょうか?
最近は、髪にいい食べ物などを調べたほうがいいのかな~と悩んでいます
私は子育てで一番辛いの料理を作ることです。
私が一番子育てで辛いこと、それは料理を作ることです。http://allcreaturesherebelowthemovie.com/
料理を作るととても辛いですしとても大変な気持ちになります。
私は元々料理が得意ではありませんのでしっかりとした感じで行わなければ悲惨な料理になってしまいます。
なので最近はあまり料理もきちんと行わないようになってきました。さらにあまりいろいろと考えずに行うようになってしまいました。子供たちには申し訳ないなとは感じているのですが正直なところやっぱり不安や心配事は多いです。悩みはつきません。これからどんどん大きくなって子供たちが成長していくにつれて子供が元気に大きくならなければいけないのに私は親としてどうしているんだろうという気持ちにもなります。
それでもなんとか頑張っているのでこのまま頑張ってやっていこうかなと思っています。なかなか人生は思うように行かないです。私だけなのかもしれませんがやっぱりしんどい日ってしんどいです。このままでいいのかなと思うこともあります。
でもどうしようもないですので毎日たんたんと過ごしています。私はもっと人の役に立てるようになりたいです。そんなこと言っても今さら遅いかもしれませんが今になってそう感じます。なかなか難しいですね。
コツコツ続けるダイエット
ダイエットの成功の秘訣は、リバウンドを上手に抑えることにあるといわれます。http://www.iabpe.com/
このリバウンドとは、ダイエットで減った体重が、短期間で戻ってしまったり、ダイエット前よりも太ってしまう現象のこと。
リバウンドを引き起こす一番の原因は、急激に摂取カロリーを減らした、無理なダイエット。
食事制限によるストレスは、ドカ食いを招きやすくなり、リバウンドを引き起こしやすくなります。
しかも食事制限だけで急激にヤセると、体の代謝が下がり、ヤセにくい体質に変わってしまうのです。
では、リバウンドをせずに、ダイエットを成功させるにはどうしたらよいでしょう?
それが貯蓄するように、毎日コツコツ続ける貯蓄ダイエット。
急激に摂取カロリーを減らすのではなく、少しずつの積み重ねなら、無理がなく、リバウンドが起こりにくいのです。
それだけでなく、ストレスも少ないので、ダイエットの成功率を上げることができるのです。
太る最大の理由は、摂取カロリーが、消費カロリーより、多いことにあります。
そのためダイエットは、日頃の生活習慣を見直し、摂取・消費カロリーを意識することから始まります。
ダイエットを始めたばかりの時期は、結果を急ぐあまり無理をしがち。
一か月に減らす体重は最大でも体重の5%までと考え、あせらずコツコツ行きましょう。
回線速度が速いネット回線にしたいけれど
ネット回線を日常的に使用している人は多いでしょう。動画コンテンツ、SNS、ニュースサイトなど多くの娯楽がインターネットから得られる現代ではネット回線は必須のものになっています。このような現代において新たにストレスになるのはネット回線の遅さによる苛立ちではないでしょうか。http://www.hopemiyagi.org/
回線速度が速いと謳っている回線に契約しても時間帯によってつながりやすさが変わってしまいます。特に平日の多くの方が仕事から帰ってきたであろう夜の時間にはその影響が顕著に現れます。特に平日昼間にも使用していてすぐに繋がる体験をしている人にとっては夜になるにつれて繋がりにくくなったことをより実感しやすいでしょう。
だからといって今よりも速い回線に切り替えれば良いと言われてもすぐに切り替えられるわけではないのが現状です。今よりも良い条件となると金額も高くなってしまいますし今の回線もなるべく速く、でも金額も抑えつつという条件で契約しているので回線速度と同時に金額にも納得できる回線はなかぬか見つかりません。しかし、最近5G回線が使えるようになってきています。
5G回線は4G回線よりも速くより多くのデータをやり取りできます。つまり、時間だけでみるとより効率的にデータのやり取りができます。つまり、5G回線の普及に伴って今と同じ値段でもより回線速度の速い契約が登場するのではないかと考えることができます。
少なくとも多くの人が使い始める平日の夜でも回線速度の低下が今よりも緩やかになってくれれば嬉しいものです。回線速度と金額を考えるとすぐに切り替えはできないので、そのような状況になってくれればかなり多くの方のストレスを軽減できるのではないでしょうか。今後の通信技術の進歩に期待です。
20代後半になってのお肌
10代のころはお肌の悩みといえばもっぱらニキビ、シミやしわなんで悩むことになるとは微塵も思っていませんでした。ミコブルーム
最初に経験したのは忘れもしない鼻の頭にできたニキビだった、親からは潰さない方がいいよとのアドバイス。それからは寝る前に洗顔をするようになりましたが、対策したことといえばそれくらいのこと。簡単な対策をしただけでそれ以降は何かした覚えはありません、若いし平気、男だし気にすることもないだろう、そんな思いで過ごしてきました。
そして就職してからは勤務に対するストレスや季節の肌のカサツキを覚えるようになる、今思えばこの頃から肌に違和感を感じていたのかもしれない。しかし肌のカサツキくらいであればハンドクリームを塗るくらいで済むし、カサツキが収まればそれまでであった。
仕事にも慣れ始めた20代後半、ふと鏡を見ると目じりの下にシミが。この時になって肌のケアをしておけばと後悔した。私は営業で外回りをすることも多く、近年の日照量の増加も相まって対策をしていない肌にシミができるのは当然のことだった。今までの肌の悩みは簡単な対処をしておけばすぐに治ったが今回は違った、夏には日焼け止めを塗ったりシミ消しに効果があるというクリームを塗ってみても一向に効果が出ない。
シミができただけで顔の印象がグッと老けて見えた、今になって大急ぎで対策をし始めたが、このシミが消える日は来るのだろうか。
30代サラリーマンの口臭事情について
私は30代(独身)男性の普通のサラリーマンです。ブレスマイルウォッシュ
仕事が忙しく、食生活も乱れ運動不足ということもあり体重増加、脂肪増加、高血圧など体に悪い点が出てきておりますが
今回は口臭について話していきたいと思います。
サラリーマンということもあり、職場の同僚や外回りでの客先訪問など、色々な方とお会いする機会は多いのですが、人と会う時に気になるのが臭いに関する事ですよね。
特に口臭は自分だとなかなか分かりにくいと思いますので、なおさら気になりますよね。
その口臭なのですが、原因を調べてみると内臓疾患や鼻やのどの病気などから来るものがあります。特に歯周病や虫歯などの歯に関する病気からくる口臭が原因になる事が多いです。一方、ニンニクやネギなどの食生活からくるものやストレスから来るものも存在しております。
私もですが、普通のサラリーマンが気になるのは生活習慣から来る口臭だと思います。
生活習慣からくる口臭に悩まされる日々を私も送っていましたが、解決法として「脂っこい食生活を見直し、野菜を多くとる」、「ストレスを溜め込まないようにジョギングや筋トレ、ハイキング」などの運動をしてストレスを解放する事がお金がかからずオススメです。
鏡に映る白髪にガックリ
<白髪とのお付き合いは20代後半から>ボタニカルエアカラーフォームの悪い評価の口コミや悪評などを徹底検証!
アラフォーになってから気にするものだと思っていた白髪。
自分の母親がそうだったので、遺伝的にその頃まで心配はいらないと
たかをくくっていたのです。
しかし、会社で管理職に就いた20代後半。
2人の男子の子育てと並行して、責任ある仕事が肩にのしかかってきたタイミングで
発生。最初は1、2本だったのが、気付けば髪をかき上げると、何十本も…。
鏡に映る姿に、何度もガックリ。
同僚から「あれ? 白髪?!」と心配された時には、
なんともはずかしいというか、惨めな気分になりました。
<納得のいく対応策が見つからない>
本数が少ない時は、美容院で普通のカラーリングをしてもらっていたのですが、
染まりにくく目立つので、結局白髪染めをするようになりました。
それでも2週間位経つと、また白い髪が気になりはじめます。
1本あるだけで一気に老けた印象になる気がして、色々と白髪対策を考えました。
まずは白髪を減らすサプリ。インターネットで調べ、定期購入をしましたが、
続きませんでした。というのも、効果が出るには短くても半年ほど
続ける必要があるとのこと。
毎月6千円程かかるのに、中々目に見える効果がないとなると、
私には継続が難しかったです。
次に、白髪染めトリートメント。これは3日程続けて使えば色付きます。
普通の白髪染めだと、繰り返すことで髪へのダメージが心配だったので、
その点ではよかったです。
しかし、こどもと一緒のお風呂で真っ黒になりながら染めるのは、少々難儀でした。
お風呂外で染めることもできますが、それを3日連続でやるのも面倒…。
結局、美容院での白髪染めに落ち着いています。
しかし、ホームケアよりコストがかかりますし、コロナで移動も控えたいところ。
今のところ、納得いく対応策が見つかっていないのが悩みです。
どうしていいのか分からなくなってしまう子供の習い事
特にこれと言って習い事をしたがらないので、何かやらせるべきなのかそれともやらせなくてもいいのかとても悩みます。
https://kodomo-life.net/litalico/
習い事の月謝自体も安くはないので、あまり何個も掛け持ちされるのは厳しいけれど、他の子は色々なものに入っていたりするので正直焦る気持ちもあるけれど、親子共に習い事に関しての熱量は低いので、どうしても先延ばしになってしまっています。いざ始めてみても、どう見ても向いていないようにしか見えないけれど、このまま続けるべきなのか、もう少しだけ様子を見るべきなのか悩んでしまって辞め時が難しいです。
あと息子の友達が後から入ってきてしまったので、辞めるにやめられず通っていますが、いつまでこの状況を続くのかと思うとしんどいなと思います。
習いたいと言った習い事を一週間も経つと特にやりたくもなさそうな雰囲気になってしまったりすることもあり、また時間が経つと習いたいと言って来たりして、このまま習わせても辞めたいとすぐに言いそうだと思うとなかなか、一歩が踏み出せずに何回もいろいろな習い事で繰り返しています。
誰かが入っているから入りたいと言われたりすると、習わせてあげたいけれどその子が辞めたら辞めたいと言い出すと思うともったいないなと思ってしまいます。
せめてある程度は習得して欲しいと思うので長く自分がやりたいと思えるものを習ってもらいたいです。
歯磨きをしているのに子どもの口臭が良くならない
歯磨きをしたばかりなのに、寝るときに子どもが口をひらくと口臭が気になります。http://sweettalkaustin.com/
細かいところまで、歯磨きがいき届いていないのかな?と思い、10分ほどかけて歯磨きをしてみました。
でも、子どもの口臭が消えることはありませんでした。
細かいところまで歯磨きをしても口臭がするということは、口の中に菌がいるのかな?と考えました。
そこで、おやつの代わりに、キシリトールが配合されてタブレットのおやつをあげてみることにしたんです。
すると、いつもよりも口臭が薄くなっていました。
他に口臭で考えられることといえば、虫歯です。
虫歯は、親から菌が移らなければ、子どもはならないと言われています。
そのことからも、普段何気なくしていることが子どもの口臭を強める原因になっているのではないかと考えたからです。
普段のごはんのときから見直すことにしました。
菌が移る原因として考えられるのは、同じスプーンやフォーク、箸を使っていることです。
徹底的に子どもと親の使う食器やスプーン、フォーク、箸を分けてみました。
そうした生活を続けていると…、口臭がピタリと止まったんです。
やはり、口の中にいる菌が影響していたのかな?と思いました。
菌となると、目には見えませんが、影響しているのだと感じました。
とにかくカロリー計算ダイエット
今回紹介するのは、私が実際にやっていたダイエット方法で、とにかく、一日の食事のカロリー計算をきちんとするダイエットです。ワンズアップの効果と私の口コミ!川畑要さんプロデュースのダイエットサプリを完全レビュー!
現代人、頑張って運動しようとしても、デスクワークならば、限界があります。そもそも、そんなに動かないんだから、カロリーも多く摂る必要は、ありません。
そこで、1日、1000キロカロリーを目指して、生活してみることにしました。このカロリー計算ダイエットで、重宝するのが、コンビニエンスごはんです。コンビニやスーパーのお惣菜には、必ずカロリーが表示されています。自分でご飯を作ってしまうと、お醤油や砂糖を入れすぎたりと、なかなか明確なカロリー計算をすることができません。
そこで、お惣菜やコンビニご飯をうまく利用することで、明確なカロリー計算が可能になり、確実に痩せて行くことができます。とは言っても、小腹が空くということは、度々あります。
そこで、便利なのが、ゼロカロリーゼリーや、炭酸水などです。カロリーは、ないのに、お腹が膨れてくれるので、空腹をしのげます。
また、朝と、お昼は、なるべくカロリーを多めにおき、夜は、レタスサンドとノンアルコールビールなどにすることで、体力を維持することができました。一人暮らしのOLさんには、ぜひ試していただきたいダイエット方法です。
肌も髪も老化するということ。
幼いころの私は友達から「髪きれいだよね」「髪つやつや」「名に使っているの」とよく言われたものです。高校生までは髪を切るだけで痛めつけるようなことはせずにつやつやな髪を保っていました。高校を卒業してまずは髪を染めて垢抜けようとセルフカラーを行いました。
クロハシャンプーの効果と私の口コミ!販売店での市販状況などもご紹介!
今考えれば、セルフカラーでのダメージは大きかったはずなのにつやつやでした。時を重ね就職し、お金が手に入るようになると、外国人のようなカラーにあこがれ、アッシュ系の色になるように染めていきました。カラーの持ちが悪くすぐに赤みがでてきてしまい、外国人とは程遠くなります。
現在は、シャンプーなどのホームケアーはある程度お金をかけ、美容室も、安さだけでは選ばなくなりました。それでも肌と同じように髪も老化しているようで、髪のパサつきがめだち、段々と白髪も目立つようになりました。カラーにはかなりこだわりがあり、アッシュやマットの色がでやすい、イルミナカラーやスローカラーなど髪の薬剤を絞って使ってきました。
染めたては、外国人のようなおしゃれな色でルンルンとうれしくなります。同僚からも髪の色は褒められますが、地毛の赤みが強く、段々と出てきてしまいます。また、シャンプーによっては色のもちが悪く、なるべくオーガニックのシャンプーを使うようにしています。
肌の老化、も気になりますが、髪も潤いがなくなったり、ダメージを受けやすくなったりと老化が気になります。
デリケートゾーンの脱毛体験
脱毛でもっともハードルの低いワキの脱毛を始めて1年。だんだんと他の部位の脱毛に興味を持ってきた。通っているサロンでも、VIO脱毛の紹介がされており、水着を着たりするときに面倒な処理がなくなるといいなという気持ちでVゾーンの脱毛をしてみることに。
予約をすると、当日までに脱毛を希望する箇所は剃ってきてくださいと言われたので、前日に家で処理。格好が恥ずかしくて絶対に誰にも見せられない(笑)そして、思ってたより綺麗に剃れない!!何度もカミソリを当てて、なんとか綺麗にした。
そして迎えた当日。剃った箇所が痒くて痒くて、掻いてしまったら赤くなって痛々しい…Vゾーンの脱毛って大変だなと思いながらサロンへ。スタッフの方に、下半身丸見え(当たり前だけど)の格好でご対面し、
スタッフ「赤くなってますね?。これだと今日は処置できないので、また別の日にしましょう」
えぇぇぇー!?!?あんなに大変な思いをしたのに、やってもらえないの!?
そんなことで初回は撃沈。。
気を取り直して再度予約し、今回はなんとか赤くならずに予約当日を迎える。
スタッフさんからOKいただき、めでたく先に進めることになった。よっしゃ!
スタッフ「ライト当てますね。ちょっと痛いですよ?」
ピッピッ
えぇぇぇ!!めっちゃ痛い!!ライトが当たるたびに激痛…!!叫びたいほどの激痛!!
私「痛い!痛い!」
堪らず叫ぶ私。
笑うスタッフさん。
痛みと闘いながら処置が終わった。
成果が出るといいな♪
そんな淡い期待もむなしく、何事もなかったように毛が生え揃う。
そうだよね…!一回じゃ成果出ないよね!知ってる知ってる!
それでも、あの痛みを思い出すと足が重くなり、Vゾーンの脱毛は1回で終了させてもらった。
女の子って大変!笑
40手前、男でも肌の悩みはあります。
現在39歳、歳を追う毎に肌の悩みはでてきます。特にシミについては年々増えている印象があります。若気の至りで今まで特にスキンケアなどしてこなかったツケというのもありますし、趣味で釣りを15年程やっていますので日焼けが原因だと考えられます。
ミコブルームファンデーションは評判以上!購入して使用した私の本音口コミ!
気づいてからの対策では遅いと思いながらも妻にスキンケアのグッズややり方を習い、現在では朝晩の化粧水と乳液を欠かさないようにしています。あとはシミ改善のサプリを服用してみたりもしました。効果の程はあまり感じませんが進行を遅くするようなことにはなっているのではないかと思っています。若い頃の自分にスキンケアの大切さを説きにいきたいくらいです。また、コロナ禍でマスクをするようになってマスク荒れを起こすようにもなりました。
個人差はあると思いますが、私は不織布のマスクと相性が悪いです。鼻の頭や頬の外側などマスクと接する部分が赤くなって痒みをともない、酷いとニキビができてしまいます。布マスクだとかなり症状が改善されますがゼロにはなりません。会社務めなので勤務時間中はマスクを外す事ができませんし、通勤も電車とバスなので一日の大半をマスク姿で過ごしているのでなかなか回復もしません。こちらも日々のケアを欠かさないように気をつけています。
妊娠中の髪の悩み~美容室には行けない!
今回は、実際に私が体験した『妊娠中の髪の悩み』についてお話をしたいと思います。
現在、私は妊娠6ヶ月の専業主婦です。
約半年前に主人との子供を授かったことがわかり、喜びに満ち溢れていました。
ですがその幸せな気持ちもつかの間、すぐにつわりが始まりました。そしてこの頃から妊娠中の髪の悩みが生まれました。
妊娠中の髪の悩みなんて一般的にはなかなか聞く機会もないかもしれませんが、これがまたかなりの悩みとなっていくのです…。
まず、妊娠発覚した頃の私は茶髪でショートヘアー、目にかからないくらいの長さの前髪でした。この時、若干カラーの根本が黒くなり始めていて、そろそろ美容室に行こうかなあーなんて考えていた頃です。
ですが急に始まったつわりのおかげで身体が全く言うことをきかなくなってしまい、仕事は休職することに。
そんな辛い中で美容室に行こうなんて、無理な話でした。
つわりで辛い日々は約3ヶ月半ほど続きました。
その間に髪の根本は黒がどんどん目立つようになり、ショートだった髪も伸びっぱなし。ミディアムくらいにまでなりました。前髪も伸びっぱなしで邪魔で常にヘアピンで留めていました。
ちなみに前髪を切るだけなら簡単ですが、集中して何かを行うのは身体も疲れやすく気分もすぐ悪くなってしまい同時は全く無理でした。
今まではだいたい2ヶ月半に1度くらいのペースで美容室に通っていた私には自分の髪の状態がただストレスでした。
つわりで外出もすっかり億劫になり、つわりが落ち着いた今でも身体は疲れやすくずっと美容室に行けていません…。
おかげで根本の黒さはもっと目立ち、前髪なんて毛先数センチしか茶髪が残っていない状態です。(つわりが治まって来た頃、前髪だけは自宅で頑張ってカットしました。)
人によって妊娠期の症状は違うので全員がそうではありませんが、妊婦さんの美容室に行けない問題はかなり辛いです。
今まで身だしなみに気を使っていた人なら尚更です。
そして私はあまりありませんでしたが、匂いつわりが酷い人だとシャンプーするにも吐き気が催して来ることがあるそうです。
そうなるとシャンプーの買い換えをしなければいけませんし、何よりホルモンバランスの変化によって髪質も変わります。自分に合ったシャンプーを探すのも一苦労です。
自分がこの立場になって思いますが、妊婦さんの髪の悩み問題はかなり深刻だな…と痛感しています。
本当に太っている人は胸からは痩せない!!
特に太っていない女の子がダイエットをして、「ダイエットをすると胸から痩せて困る」というのを耳にすることはありませんか?
もちろん、胸も脂肪なので、ダイエットをしたら胸の脂肪も落ちます。
ですが、【決して胸からは痩せない!!】と言うのが私の持論です。
痩せていて、他に落ちるべき脂肪がないから、胸が痩せるんです。
その証拠を私の体験に基づいてお伝えします。私はもともと55㎏でした。
ところが、うつ病を発症して活動性が落ちたのと、安定剤の副作用で代謝が落ちたのとで、体重は20㎏増えました。
背中の肉がついたため、アンダーバストがきつくなり、ブラジャーはF75を使用していました(下着屋さんで測定してもらったので正確なサイズです)。
現在、私のうつ病は治っていませんが、人とのかかわりの少ない倉庫作業をするようになりました。
倉庫作業と言っても、梱包とかシールはりではなく、仕分けや荷積み・荷下ろしと言った、かなり体力勝負の現場です。
体力的にはきついのですが、人との関わりも少ないし、物流系の男性は見かけががっちりしている割に優しいので、現在も仕事を続けることができています。
2021年の3月から開始し7月になりましたが、これまで運動習慣が一切なかったため、この5ヶ月で20㎏以上のダイエットに成功し、現在は53㎏です。
ボトムスのウエストはCMみたいにだぶだぶで、ベルトで締め付けないと落ちてしまいます。
トップスさえ襟ぐりがだぶだぶになってしまったので、肩が落ちてしまったり、下着が見えてしまったりします。
もちろん、背中の肉が落ちたので、アンダーバストがだぶだぶでブラジャーが浮いてきます。
そこで、新しい下着を買いに行きましたが、E75です。
もちろん、下着屋さんに測定してサイズの調整もしてもらっています。
もともとがFカップですから、確かにワンサイズ落ちていますが、体重20㎏減量に対する代償としてバストワンサイズダウンは、「胸が痩せた」とは言えないと思いませんか。
私自身としては、胸は保持したまま体重だけうまく落とすことができた、と思って大満足しています。
たぶん、余分な脂肪のない人は胸からは痩せません。
胸から痩せるのは、無駄な脂肪がない人か、よほど間違ったダイエットをしている人だと思います。
「胸から痩せる」と思っているあなた、あなたは太っていないんです!!
夏に受けた肌へのダメージ
こんにちは。http://shotcallerpod.com/
夏もほとんど終わりを迎え、秋の空気を感じ始める季節ですね。
ふと鏡をみると、今年もちゃんと日焼け止めを塗っていたはずなのに薄暗く焼けた肌が目に入ります・・・( ;∀;)
汗のかきやすいひじ関節の内側やひざの裏には、うっすら荒れた跡が。
今年の夏もひとまず大きく体調を崩すことなく過ごせたのはよかったものの、肌へのケアはまだ初心者。
なかなかきれいな肌を手に入れられる道までは長いようです(´;ω;`)ウッ…
そんな肌ケア初心者の私でもまず気をつけているのが紫外線です。
その1、外出の時には日傘をさす!その2、露出している肌には日焼け止めを塗る!その3、日陰を歩く!
こんな感じです。これだけでも日頃かなり気を張っているつもりなのですが、きっとまだまだやるべきことはあるのでしょう・・・。
だって夏の終わりにはどうしても黄色いどころか茶色の焼けた肌になってしまっているのですから!( ゚Д゚)
私は人より日に焼けやすく赤くならずにすぐ黒くなるタイプなので、きっと人よりも徹底しないと美白への道は開けないんだと思います。
もはや日焼け止め塗っている部分も日に日に黒くなりますし、服を着ている部分も白くはなくなっていきますので悲しいものですね( ノД`)シクシク…
それでも透明感のある白肌を手に入れたいのが乙女の性!
あきらめずに秋からのケアもしっかり考えて実践していきたい所存です。
みなさんもいっしょにがんばりましょう!
以上、今年は紅葉狩りに行って焼き芋でも食べたいなぁと思っている私でした。またお会いしましょう^^
ケトジェニックダイエット、1週間で3キロ減量に成功した話
私はダイエットの長期戦が大嫌いで、食べる量を減らして素早く痩せる方法が自分に合っていると思っていました。
元々がどちらかというと痩せ型で、食事を少し減らしただけでは体重を落とす事が出来なかったので、
だいぶ食事量を減らして、ダイエット中は四六時中お腹がペコペコでした。
その我慢の反動で、頑張って痩せた後に爆食いをしてリバウンドをするオチばかりでした。
そんな私が食事を楽しみつつ短期間で痩せることに成功したダイエット法がケトジェニックダイエット法です。
ケトジェニックダイエットとは、高脂質、高たんぱく、低炭水化物、低糖質のダイエット法です。
ルールを簡単に説明すると、米、小麦、芋等を出来る限り避け、魚や肉、野菜、乳製品、卵等をメインに食べます。
また、お菓子は食べないようにして、糖分はカカオ70%以上のチョコレートやフルーツを主に食べます。
ダイエット中、食事量を変えることなくお腹いっぱいになるまで食べていましたが、
朝食はヨーグルト、昼はコンビニでサラダやヨーグルトを購入し、
夕食は、焼いた鶏むね肉、サーモン、緑黄色野菜、ゆで卵を主に食べていました。
小腹がすいたときはチーズやナッツ、フルーツやミニトマトをよく食べていました。
空腹感は全く感じず、特に炭水化物を食べたい欲も無いまま一週間が経ち、初めて体重計に乗ったところ、3キロ体重が減っていました。
お腹ペコペコで辛いダイエットの時でさえ一週間で3キロやせることが出来なかったので個人的に感動でした。
また、皆さんが気になる点だと思いますが、私は運動が嫌いなので、ダイエット中であってもなくても運動は一切していません。
食べるものを変えただけで、体の中からリフレッシュされて、気分も軽くなりました。
ケトジェニックダイエットは続ける事で体が更に痩せやすくなるそうですが、
私は現在はダイエット中では無いので、炭水化物の量は制限しつつ、完全にカットはしていません。
今では週に何回かはお米を食べていますが、
次の日にリセットする事でリバウンドはしていないので、短期間で無理なく痩せたい方にはとてもオススメのダイエット法です。
24hフットネスで10KG痩せた
私は37歳、元体育会系(自負)男性です。クレイスムージーは痩せる?ダイエットに挑戦した私の口コミ&使用感も徹底レポート!
筋肉質は間違い無いのですが、長年のサラリーマン生活で筋肉の上にたっぷり脂肪が乗っていました。結婚をしてから、独身時代の無茶苦茶な食生活は改善したものの、頑固な脂肪はそのまま数年が過ぎました。健康診断で深刻ではないものの引っかかるようになり、本気で痩せないとと決心をしました。
そこで私が思いついたのは食事を減らすか、運動をたくさんするかしかありませんでした。
仕事も忙しく、まとまった時間が取れないため、youtubeなどでも出てくる時短で痩せるというHiitトレーニングをすることにしました。動画に出てくるそのままのトレーニングを真似して、毎日帰宅後の夕飯前に10分程度する様になりました。トレーニングの内容は殆どが下半身のトレーニングで息が上がり、くらっとするほどのトレーニングです。時短で楽そうだなと思い取り入れましたが、内容はかなりハード、3日目には早くも休んでしまいました。しかし2日やったんだから勿体ないという気持ちになり、4日目から1ヶ月継続しました。初めの頃は筋肉痛でスクワットの膝が全然曲げられず、苦しかったですが、継続しました。今思えば筋肉痛の時はトレーニングは控えるべきだったのではと思います。ただ1ヶ月継続して約2.5KGの原料に成功しました。帰宅後夕食前にやるのも良かったと思います。トレーニング後は苦しいのと罪悪感で食欲が抑制できます。その後は下半身だけではなく、様々な自重トレーニングも取り入れたHiitを今に至る3ヶ月継続しています。
3ヶ月で約3.7kg痩せました。ペースは鈍化しましたが、見た目が改善してきているのがわかり、俄然やる気が出ています。時短のHiitは習慣になっています。やはりダイエットで一番大事なのは習慣かなと思います。Hiitでも有酸素でも、ご飯の量を減らすでも継続ができればペースの差はあれど痩せます。習慣を一つ変えましょう。
炭水化物ダイエットの効果
私は以前体重が90キロまで増えたことがありました。その時にやったダイエットが炭水化物を減らすというダイエット方法です。やり方は簡単で炭水化物の量を減らし、その分鶏肉やささ身などのたんぱく質などを多く食べるやり方です。最初はおにぎりやサンドイッチなどが食べられず、つらかったですが一週間もすると体重が減っていき、効果もすぐに表れます。
私はこのやり方で1か月で5キロやせることができました。また有酸素運動を取り入れるとさらに効果が上がります。いきなり長距離を走るのも大変などで、最初はウォーキングから始め、徐々にランニングに切り替えていくのがいいと思います。
ただし注意点もあります。炭水化物を抜きすぎると、いざ炭水化物をとったときによりカロリーを吸収しすぎる体になってしまうので、ずーと抜くのではなく、適度に炭水化物は接種しましょう。一週間で自分に対するご褒美の日を作って、その日は炭水化物を食べてよい日にしましょう。
夜に食べるとよいことがないので、昼に食べるのがおすすめです。また有酸素運動は筋肉も衰えていくので適度な筋トレをすることが必要です。私は一気に痩せた反動でそのあとリバウンドをしてしまい、体重がもとに戻ってしまった苦い経験があります。なのでみなさんもぜひ気を付けましょう。
こんなはずじゃなかった
2020年の夏に妊娠し2021年3月に無事第一子である娘を出産しました。初産の割には時間もかからず、特別な処置をする必要もなく安産で終えれたことが何よりでした。育児をしていく中で考えているのが「2人目の子ども」です。もちろん欲しい。絶対兄弟を作ってあげたいし家族が多いと楽しいことも増える。でも、2人目を考えるたびに躊躇してしまうのがつわり問題です。結論から言うとどうやら私はつわりが重い方で体重も10kg近く落ちてしまい、入院寸前まで行ってしまったのです。
飲み方や摂取タイミングは?ベルタママリズムの特徴や私の口コミなどご紹介!
毎日毎日「つわりってこんなにきついの?」「聞いてた話と全然違う!」「こんなはずじゃなかったのに、、」と無限ループで落ち込んでいました。
つわりの始まりは頭痛とめまいでした。微熱もあってきつかったけど食欲はあるし、身体は動くしでこんなもんか程度で呑気にしていました。妊娠がわかって10日程経った時、事態は急変。王道ですがまずは嘔吐。前触れもなく急に来ました。次に食欲減退。何にも受け付けません。お茶すら吐きます。
そして極め付けは匂いで嘔吐。自分の家の匂い、食べ物の匂い、シャンプー、芳香剤とありとあらゆる物の匂いに敏感になりそのたびに嘔吐してました。これが3ヶ月続き結局出産するまで完全には良くならなかったです。医療がこれだけ進んで色んな薬も開発されているのになんでつわりに効く薬がないのか不思議でしょうがないです。それさえあれば、妊娠期間が怖くないのに。思い出しただけでも疲れる10ヶ月間でしたがいい思い出です!
プロと共にダイエットa
腰を痛めて、整体に行きました。年齢を重ねて、脂肪がつきやすくなり体重が増えていることが腰痛の原因と分かり、整体の先生の指導のもと、ダイエットに取り組みました。簡単な体操と三食の食事のうち一食をサプリに置き換えるという方法だったので簡単と取り組んだのですが意外に難しかったです。家族とバイキングに行っても「ダイエット中」が頭をよぎり楽しむことができません。しかし、プロの指導はすごかったです。
ベルミススリムレギンスを使ったアラサー女子の口コミ!サイズ感や履き方などレポートします!
「先生、私は食べることしか楽しみがありません」と訴えても「そうですよね」と、笑顔でスルー。「体重が減るどころか増えている結果が全てを物語ってますよね。一食だけでなく二食分、サプリに置き換えましょう」と、きっぱり。結構なお金を払っていたので、悔しくても「絶対成功させてやる。お金を払ったもとはとってやる」という根性が出てきて、先生の言うとおりに実践しました。
そのうち、周りの人が気付き始め「痩せて素敵ですね」と、褒めてくれるようになったらどんどんやる気が出てきました。先生も「やっぱり、素直さが半端ないですね。お綺麗になられましたね」と肯定的に評価してくださいました。プロに任せて大成功でした。リバウンドがなかったことも成果です。